2023年、IBMの主力製品である「IBM MQ」「Db2」および「WebSphere Application Server」が、それぞれ30周年と25周年のアニバーサリー・イヤーを迎えました。
この3製品は IBM のソフトウェアの歴史の中でも特に長い活躍の歴史を持っています。
その最大の特長は、既存の業務アプリケーションを保護しながら常に最適化や運用費用の削減、DX・UX の向上を目指して新しいアーキテクチャーや標準技術を導入し続けてきたことにあります。
これによりアプリケーションの近代化やクラウド移行への要望にも柔軟に対応し、現在に至ってますますその存在感を増しています。
その中でも特に注目すべき製品が、通称 WAS と呼ばれる「IBM WebSphere Application Server」です。
WAS は、業務アプリケーションの既存資産を守りつつアプリケーションサーバーの持つデメリットを克服し、Java EE 8 / Java 11 や MicroProfile への対応、コンテナ対応の強化など、お客様の様々な環境に合わせて進化し続けてきました。
本コラムでは、この WAS の現状と将来の展望についてご紹介します。
WASの歴史
25年にわたりJava EEサーバーをリード
WAS は、Webアプリケーションをホストする APサーバーの IBM の主力となる製品です。
WebSphereブランドの中核をなす製品として1998年の発表以来現在に至るまで継続的に進化し、Java EEサーバーをリードする存在として業界技術への継続的な対応と信頼性・管理機能の強化、製品戦略に基づく一貫した機能拡張を続けてきました。
近年、企業は “アプリケーションの最適化” と “運用費用の削減” に焦点を当てる新たなアーキテクチャーや標準技術の実装を求めています。
同様に、“アプリケーションのモダナイズ” や、マルチクラウドやハイブリッドクラウドへの対応を迅速かつ安全に実現するための “クラウドネイティブ化” にも関心が高まっています。
これらの要求に応えるために WAS が活用されており、Java EEサーバーのリーディングプロダクトとしての地位を堅持し続けています。
さらに将来においても、WAS は競争力のあるシステムを構築するための最新鋭ソリューションとして役割を果たすことが期待されています。
図1:WAS年表
アプリケーションの最新化戦略をサポート
現在、企業の IT部門には競争力を高めるためのビジネス戦略が求められています。
その中でアプリケーションやサービスの開発を迅速化するためには、アプリケーションの最新化に合わせた反復的なアプローチを提供するソリューションが重要です。
これらのソリューションは、ビジネスニーズやアプリケーションの複雑さに即応して ITインフラ管理の対応を迅速化することで、変化の速い現在の市場に対応した製品の導入や更新を行うことができます。
また、信頼性のある既存のソフトウェア投資やインフラストラクチャーを活用することも重要です。そのためには、新しいテクノロジーの採用だけでなく組織のペースに合わせた制御と実装も必要です。
さらに、企業がビジネスの俊敏性と速度を向上させるためには、アプリケーションを素早く組み立てるための再利用可能なコンポーネントが必要です。
このアプローチには次のような技術と環境を提供するアプリケーションプラットフォームが必要となります。
- モジュラーなアーキテクチャー
- 次世代の統合技術
- クラウドファーストおよびモバイルファーストのマインドセット
- ハイブリッドな環境でのシームレスな移植性
こうした要件に最も適しているのが WAS です。
IBM は WAS を通じて、次にご紹介する2つのランタイムを提供しています。
これにより、お客様の既存の資産を活用しながらビジネス変換の基礎となるアプリケーションの最新化戦略をサポートしています。
WASの現在
2つのランタイム
WAS は1998年の初リリース以来、数多くのバージョンアップを経て進化し続けてきました。
既存資産を活用するための従来の「WebSphere Traditionalランタイム」に加え、2012年にはモダンなアプリケーション開発とサーバー運用に対応した「WebSphere Libertyランタイム」が登場します。
WebSphere Liberty は、更新頻度の増加(年4回から12回)、Java EE 8 / Java 11 への対応、MicroProfile対応、コンテナ対応など、お客様の要求に合わせて進化し続けています。
つまり WAS は、最も長い歴史を持つアプリケーションサーバーでありながら、最新の技術も取り入れた最新のアプリケーションサーバーでもあるのです。
WebSphere Traditional は、従来の運用を継続したいお客様に、”JAX-RPC” や “Entity Bean” などの古い API を使用しているアプリケーションの実行環境として活用されています。
そのため、Java EE 7 / Java 8 に対応した最新の実装が最後のバージョンとなり、今後は新機能の実装や新しい仕様への対応は行われません。
ただし、8.5.5/9.0.5 に対する標準サポートは少なくとも2030年まで延長される予定です。
一方 WebSphere Liberty は WebSphere Traditional とは異なる設計思想を持ち、モダンなアプリケーション開発とサーバー運用に特化しています。2017年にオープンソース化され “Open Liberty” としても知られています。
Open Liberty にはオープンソースのソフトウェアのライセンスの1つである “EPL(Eclipse Public License)” が採用されており、拡張されたソースコードの公開義務がないため、ビジネスにおいても使いやすいのが大きな特長です。
そのため新機能は Open Liberty で開発され、IBM はこれをベースに製品版である WebSphere Liberty として提供しています。
WebSphere Libertyランタイムのメリット
WebSphere Liberty はオープンソースの Open Liberty で開発されているため、継続的な統合と配信により、ビジネス価値を提供するアプリケーションを高速でデプロイできるように設計されています。その構成は非常にシンプルであり、自動化やコンテナ化に適しています。
WebSphere Liberty のもう一つの大きな特長は、機能が “Feature” としてモジュール化されていることにあります。
これにより、必要な機能だけを有効化できるだけでなく、わずか数秒で起動できるランタイムのサイズ(数十MBのメモリ消費と100MB以下)によって需要に応じて環境を柔軟に構築することができます。
また、軽量さを活かした Agile開発や継続的デリバリー(CD)、自動化された運用や DevOps(Platform as a Code / Immutable Infrastructure)に対応することも可能です。
そのため、クラウド環境やコンテナ環境、リソースが限られた限定された IoT環境に最適だといえます。
さらに、WebSphere Liberty独自の機能として “ゼロマイグレーションポリシー” があります。
WebSphere Liberty はオープンソースの “Open Libertyプロジェクト” に基づき、年に12回の頻繁な更新に頻繁な更新(年に12回)によって常に最新の状態を保っていますが、その一方で古いバージョンのモジュールも提供し続けています。
これがゼロ・マイグレーション・ポリシーと呼ばれる機能で、新しいバージョンの仕様が提供されても古いバージョンのモジュールも提供し続けるため、構成ファイルのバージョンを変更することなく古いバージョンのフィーチャーを利用することが可能です。
このゼロマイグレーションポリシーは、Java EE から Jakarta EE への移行にも大きな効果を発揮します。
図2:WebSphere Libertyのメリット
WASのこれから
最先端のソフトウェア・ベンダーおよびオープン・ソフトウェア・コミュニティーとの連携でさらに進化
Java EE は2018年に「Jakarta Enterprise Edition(Jakarta EE)」に名称変更されました。
しかし、Java EE / Jakarta EE は今後もクラウド・ネイティブの基幹業務アプリケーションのデプロイメントや開発者のスキル向上において重要な役割を果たし続けるでしょう。
IBM は Jakarta EE をサポートする WAS の将来のリリースを提供する予定を表明する一方で、クラウド・ネイティブの世界向けにビジネスアプリケーション開発を加速するために Java EEテクノロジーを Eclipse Foundation に移行する取り組みも行っています。
これにより、最先端のソフトウェアベンダーやオープンソフトウェアコミュニティと連携し、さらなる進化を遂げる考えです。
Eclipse MicroProfileをサポートし、マイクロサービス・アプリケーションにも対応
WAS はさらに、”Eclipse MicroProfileプログラミングモデル” をサポートしています。
これは、マイクロサービスアーキテクチャーを採用する際に必要な機能を多数のベンダーで標準化する取り組みです。
そのため、WAS はマイクロサービスアプリケーションに最適な Java EEプラットフォームとしても活用されています。
バージョン19.0.0.1以降では OpenJDK(11.0.2以降)を使用した OpenJ9 を活用し、Java SE 11 もサポートしています。
WebSphere Liberty はクラウドに適した軽量かつ高速な起動性能を維持しながらプログラミングモデルの追加や DevOpsワークフローとの簡単な統合を通じて機能を拡張してきたため、最新のアプリケーションデリバリー・ライフサイクルを短縮するだけでなくオンプレミス環境にも容易にデプロイでき、適切な構成でサブキャパシティライセンスを適用できるのです。
WebSphere Liberty は Java EE / Jakarta EE に対応しながらも従来のアプリケーションサーバーのデメリットを克服し、新しい流れである MicroProfile や Spring Framework にも対応できる柔軟なランタイムです。
この多様な要件に対応できる万能な実行環境は多くの技術者にとって非常に重要な存在となっており、国内での WebSphere Traditional からの移行実績が増えています。
25周年おめでとうございます
この25年間、WAS は多くの企業の業務プロセスやアプリケーションの開発に貢献し、現在もなお企業のビジネスの発展に欠かせない存在でい続けています。
一方世界では、デジタルトランスフォーメーションの時代とともに AI や IoT、クラウドコンピューティングをはじめとする多数の新しいテクノロジーが登場し、企業のビジネスプロセスが劇的に変貌し始めました。
WAS が引き続き利用される理由は何でしょうか?
まず第一に挙げられるのは “高い安全性” です。多数の企業にビジネスプロセスにおける基幹として現在に至るまで使用されて続けていることが、そのことを十分に証明しています。
また、“他のテクノロジーとの相互運用性に対する強力なサポート” も WAS の魅力であり、“常に発揮し続ける高いパフォーマンス” も、WAS が活用され続ける大きな理由です。
高度なスケーラビリティと信頼性に優れた WAS は、企業のビジネスにおけるデータ処理やアプリケーションの展開において、将来も軽快なパフォーマンスを保ち続けるでしょう。
エヌアイシー・パートナーズは IBM の認定ディストリビューターとして、WAS の長年にわたる信頼性と高いパフォーマンスを称えて25周年を祝し、今後も WAS が高性能のアプリケーション・サーバーとして企業を支援し続けることを強く期待しています。
お問い合わせ
この記事に関するお問い合せは以下のボタンよりお願いいたします。