Nutanix 製品

ハイパーコンバージド

次世代の統合インフラストラクチャでビジネスを加速。

目次

概要

Nutanix のハイパーコンバージドインフラ(HCI)ソリューションは、ハードウェアとソフトウェアをシームレスに統合し、スケーラブルで効率的な IT環境を提供することによって複雑なデータ管理を簡素化し、柔軟性と拡張性を向上させます。

概要イメージ

主な機能・特長

  • Prism管理プレーン
    • 直感的で使いやすいダッシュボードにより、統合された管理、監視、運用を実現します。
  • AHV仮想化
    • 高性能でセキュアな組み込み型ハイパーバイザーにより、データセンターの効率を最適化します。
  • カルダデータレプリケーション
    • リアルタイムでのデータベースのスナップショットとレプリケーション機能を提供します。
  • 自動化とAIによる最適化
    • 機械学習と人工知能技術を活用したインフラの最適化と効率的なリソース管理します。
  • セキュリティ構築
    • 強力なエンドポイントセキュリティとデータ保護機能により、安全なITインフラを実現します。

期待される導入効果

  • コスト削減
    • ハードウェア、ソフトウェア、運用コストを統合的に削減します。
  • 可用性と復元力向上
    • 自動化されたバックアップとディザスタリカバリ機能により、データ保護を強化します。
  • 運用の簡素化
    • 直感的な管理インターフェースによる運用の簡素化と自動化します。

対象となる主なお客様

  • 小~大規模企業
    • スケーラビリティとコスト効率を求められているお客様。
      (柔軟性とスケーラビリティを持つ Nutanix HCI は、あらゆる規模の企業に最適です)
  • 金融サービス業界
    • 高いデータセキュリティと可用性を必須とされるお客様。
  • 医療機関
    • 機密性と可用性が求められる医療データを管理されるお客様。
  • 教育機関
    • ITインフラの効率化とコスト削減を求められるお客様。
  • 製造業
    • 高パフォーマンスと信頼性が求められる生産環境のお客様。

製品ラインナップ

  • Nutanix Cloud Platform
    • AOS:フトウェア定義されたストレージ、コンピュート、ネットワーク機能を提供します。
    • AHV:高度な仮想化プラットフォームです。
  • Nutanix Unified Storage
    • Files:ファイルサービスを統合的に提供します。
    • Objects:大規模なオブジェクトストレージソリューションです。
  • Nutanix Clusters
    • 複数のクラウド環境をシームレスに統合します。
  • Nutanix Database Service
    • データベース管理を簡素化し、効率的に運用します。

お客様事例

愛知製鋼株式会社

カテゴリ

  • 業種:製造業
  • 企業規模:大規模
  • 導入製品:AHV仮想化、AOSストレージ、Intelligent Operations、Nutanixクラウドインフラ(NCI)

概要

愛知製鋼株式会社は、業務プロセス改善推進のため、システム老朽化更新時期のギャップを Nutanix の HCIソリューションで解消しました。
これにより、業務システムの新規構築や改廃に集中でき、迅速なビジネスプロセス・リエンジニアリング(BPR)に注力することが可能となりました。

課題

  • 自動車の電動化や半導体の需給変動など産業構造の変化への対応
  • 鉄スクラップやエネルギーなど主原材料の価格高止まりへの対応
  • DX推進のためのIT施策への投入リソースを確保するための老朽更新業務のスリム化
  • 仮想サーバーと仮想基盤のライフサイクルの違いによる頻度の高い更新への対応

ソリューション

  • サーバー群をNutanix Cloud Platformによる仮想基盤環境に置き換え
  • アプリケーションとインフラの更新に無駄が生じない効率的かつコストを抑えた運用を確立
  • Nutanix AHVの導入により、特定の仮想化製品への依存リスクを低減
  • 柔軟なシステムの増設や入れ替えが容易なNutanix Cloud Platformを導入

効果

  • 基盤の老朽更新に煩わされなくなり、迅速なビジネスプロセス・リエンジニアリング(BPR)に注力できるようになった
  • システム全体を効率的に運用できるようになり、余裕を持ったシステム計画・運用が可能になった
  • ソフトウェアのワンクリック・アップデートにより運用負荷が軽減され、セキュリティも向上した
  • 管理コンソールの操作が簡単で運用の複雑さが軽減された

参考ページ(Nutanixサイト)

愛知製鋼、部署をまたいだ業務プロセス改善推進のため、ソフトとハードのシステム老朽化更新時期のギャップをNutanixで解消

株式会社東海理化

カテゴリ

  • 業種:自動車部品製造業
  • 企業規模:大規模
  • 導入製品:AHV仮想化、AOSストレージ、Life Cycle Manager、Nutanix Move、Nutanixクラウドインフラ(NCI)

概要

東海理化株式会社は、時代に先駆けて VMware環境から Nutanix の HCIソリューションに刷新し、業務システムの安定稼働を実現しました。
これにより新規事業開発の推進が加速され、変化の激しい市場環境にも柔軟に対応できる基盤を構築しました。

課題

  • VMware買収の影響による混乱の早期安定化
  • 新規構築や運用、保守などに時間をとられず安定稼働可能なシステム基盤の構築
  • B2Cを中心とした新ビジネスに対応できるハイブリッドクラウド基盤の検討
  • 市場の急激な変化に短時間で対応できる柔軟な基盤の移行体制

ソリューション

  • レガシー仮想環境をNutanix Cloud Platformに置き換え
  • 約150台をオンプレミスのNutanix Cloud Platform上で、約100台をパブリッククラウド上で運用
  • Nutanix Moveの利用により既存環境からのスムーズな移行を実現
  • マルチクラウド管理インターフェースPrismによる基盤全体の俯瞰的管理

効果

  • モダンなハイブリッド・マルチクラウド環境への迅速な移行で、市場での競争優位性確保できた
  • クラウドとオンプレミスの最適なバランスで、運用効率が向上した
  • 最新の技術と市場に適応する基盤を確立したことで、次世代環境への対応が可能となった

参考ページ(Nutanixサイト)

東海理化、時代に先駆けてVMware環境からNutanixへ刷新、業務システムの安定稼働で新規事業開発を推進

国立大学法人 滋賀大学

カテゴリ

  • 業種:教育
  • 企業規模:中規模
  • 導入製品:Nutanix Move、Nutanixクラウドインフラ(NCI)

概要

滋賀大学は、サーバー基盤システムを Nutanix Cloud Platform に刷新し、操作性の向上と DX化推進を実現しました。
これにより、教育関係及び業務関係システムの安定稼働とセキュリティ強化が図られました。

課題

  • セキュリティ脆弱性への対応強化
  • ハードウェア拡張の容易化
  • システム管理・運用の容易化
  • 運用コストの削減

ソリューション

  • Nutanix Cloud Platformへの基盤移行
  • 全教育関係及び業務関係システムを仮想化環境に移行
  • データセンターにサーバーを集約し、停電などのシステム停止リスクを排除

効果

  • Webブラウザから直接管理画面にアクセスして管理できるようになったことで、操作性と管理のしやすさが向上した
  • バックアップや復元の操作が容易で、システムを停止させずにアップデートが可能となった
  • スナップショット機能の充実により、オペレーションの負荷が大幅に軽減した

参考ページ(Nutanixサイト)

滋賀大学のサーバー基盤システムを支えるNutanix Cloud Platform、操作性向上でDX化推進を加速

お問い合わせ

当製品、パートナー契約に関するお問い合わせは以下のボタンよりお願いいたします。

関連情報

外部サイト情報

back to top