詳細
コース名 | ||||
対人適応力強化コース(人とうまくコミュニケーションする) [教室] | ||||
日数 | 総学習時間 | 受講料(税込) | 受講形態 | |
2日 | 15時間 | 要相談 | 対面 | |
コード | IBM Global コースコード | |||
GA029 | — | |||
![]() |

開催予定一覧(2024年5月13日時点)
ダウンロード(XLSX 30KB)研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。
概要
このコースでは、ワークショップを通じて体験し→気づき→他人を観察し→相互に振り返り、フィードバックを行いながら進めます。無理なく自分の思考と行動パターンに気づき、対人適応能力を向上させることができます。
コースを修了すると、コミュニケーションの本質を理解することができます。また、自己理解、相互理解のヒントを掴むことができ、自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりとなります。
対象者
入社2~10年程度の若手・中堅社員で、他人と折衝したり人前で話したりする能力を強化したい方
前提条件
—
学習目標
1.コミュニケーションの本質を理解することができる
2.自己理解、相互理解のヒントを掴むことができる
3.自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりを掴むことができる
スキルレベル
ITSS:すべての職種、パーソナル、レベル2
研修の内容
・1日目
1.コミュニケーション、対人適応力とは
・人との関わりと対人適応力とは
2.コミュニケーションの基本(ワークショップ)
・コミュニケーションの原則を知り、誤解しないために
3.表現力と自己理解
・効果的なコミュニケーションの5つの要素
・2日目
4.コミュニケーションの応用 (ワークショップ)
・協働する
・アサーション・スタイルで望む
・信頼関係を築く
・コンセンサス(合意)を得る
受講までの流れ・申込み方法
詳細は こちら をご確認ください。
お問い合わせ
当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。