詳細
コース名 | ||||
新入社員研修-プロジェクト上流工程擬似体験 | ||||
日数 | 総学習時間 | 受講料(税込) | 受講形態 | |
5日 | 37.5時間 | 要相談 | オンライン | |
コード | IBM Global コースコード | |||
NHDE3 | — | |||
![]() ![]() |

開催予定一覧(2024年5月13日時点)
ダウンロード(XLSX 30KB)研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。
概要
アプリケーション開発の上流工程における作業の一部を擬似体験します。具体的にケースを設定し、ケースにしたがって擬似体験することで、失敗からの学び・成功の喜びを体験することができます。
対象者
新入社員の方
前提条件
下記のコースを修了しているか、同等の知識・経験があること
・システム開発プロセスと運用管理入門
・プロジェクト参加のための実践演習
学習目標
・プロジェクト全工程の作業内容を、アプリケーション開発を例として説明できる
・ケース・スタディをもとにプロジェクト・チームの作業の一部(要件定義、ユーザー・インターフェース設計)を体験し、実際の業務に活かすことができる
・お客様の要望を正確に捉え、お客様のシステムに反映することができる
スキルレベル
—
研修の内容
●1日目
・オープニング
・プロジェクト管理
・ビジネス要件とシステム要件の整理
・お客様情報と提案書の理解
●2日目
・インタビュー技法
・ワークショップガイド
・システム要件のまとめ
・要件確認と調査訪問準備
●3日目
・(お客様訪問演習)要件確認と調査訪問
・議事録作成、チーム振り返り
・UI設計の基礎
●4日目
・ユーザー・インターフェース作成
・ウォークスルー
・デモ訪問準備
●5日目
・デモ訪問準備、リハーサル
・(お客様訪問演習)デモ訪問
・議事録作成、チーム振り返り
・まとめ
受講までの流れ・申込み方法
詳細は こちら をご確認ください。
お問い合わせ
当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。