詳細
コース名 | ||||
TSO(ISPF) のオペレーション入門 | ||||
日数 | 総学習時間 | 受講料(税込) | 受講形態 | |
1日 | 7.5時間 | 要相談 | オンラインもしくは対面 | |
コード | IBM Global コースコード | |||
ES476 | ES316G | |||
![]() ![]() ![]() |

開催予定一覧(2024年5月13日時点)
ダウンロード(XLSX 30KB)研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。
概要
ISPFを使用するアプリケーション・プログラマーおよびシステム・プログラマーの方を対象にTSOの基本操作を習得するコースです。
対象者
ISPFを使用するアプリケーション・プログラマーおよびシステム・プログラマーの方
前提条件
「z/OS ベーシック」(ES056)を修了しているか、または同等の知識・経験をお持ちの方。
学習目標
業務にすぐに役立つISPFの基本的な機能を、1日で学習する。
1. TSOにログオンしてISPFダイアログを起動する
2. ISPFを使用してデータ・セットの編集を行う
3. ISPFからJCLを実行し、その結果を確認する
4. ISPFを使用して、データ・セットの割り振りや改名、削除、コピーなどを行う
スキルレベル
ITSS:ITスペシャリスト-プラットフォーム、テクノロジ、レベル1
研修の内容
1.TSOの使用
2.ISPFとは
3.ISPFの「編集」メニュー
4.バッチ・ジョブの処理
(補足) ISPFユーティリティー
(演習)
受講までの流れ・申込み方法
詳細は こちら をご確認ください。
お問い合わせ
当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。