詳細
コース名 | ||||
SQL言語の基礎 e-ラーニングコース | ||||
日数 | 総学習時間 | 受講料(税込) | 受講形態 | |
60日 | 5時間 | 要相談 | e-Learning | |
コード | IBM Global コースコード | |||
61D13 | — |

開催予定一覧(2024年5月13日時点)
ダウンロード(XLSX 30KB)研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。
概要
これからリレーショナル・データベースを学習する人の登竜門であるSQL言語をスムーズに学習できます。
簡単な照会文から高度なSQL文まで、例を取り上げながら易しく解説しています。
対象者
リレーショナル・データベースに関するプログラム開発を行う方、データベース設計分析をする方、あるいはSQL言語の知識を必要とするデータベース管理者の方
前提条件
・リレーショナル・データベースに関する基本的な知識を持っていることが望ましい
・上記の中でのSQL言語の位置づけを理解していることが望ましい
学習目標
1. SQL言語の特徴、使用環境を理解する
2. 表の照会、更新、削除を行う
3. さまざまな照会について理解し定義する
スキルレベル
—
研修の内容
【学習項目】
第1章 SQL概説
第2章 簡単な照会(SELECT)
第3章 複数表からのデータ照会
第4章 スカラー関数と演算
第5章 列関数とグルーピング
第6章 合併(UNION)
第7章 副照会
第8章 データの保守
コースのまとめ
【コース構成】
・音声付き
・クイズ付き
・補助教材付き(PDFダウンロード形式)
・アンケート付き
【コース修了条件】
・すべての学習ページを学習すること
・すべてのクイズに合格すること(合格点70点)
受講までの流れ・申込み方法
詳細は こちら をご確認ください。
お問い合わせ
当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。