OJT指導員のための効果的な関わり方

詳細

コース名
OJT指導員のための効果的な関わり方
日数 総学習時間 受講料(税込) 受講形態
1日 7.5時間 要相談 オンラインもしくは対面
コード IBM Global コースコード
GB041
ワークショップ
Icon

開催予定一覧(2024年5月13日時点)

ダウンロード(XLSX 30KB)

研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。

*お申込みについて

概要

OJT指導員の方や候補者の方々に、新入社員を教育する意義や関わり方、指導法を習得するとともに、自己成長にもつながることを意識していただき、「共に学ぶ」姿勢を身につけていただけるコースです。

直接新入社員を指導し、動機付けを行うOJT指導員の役割がますます見直されています。しかしながら、それぞれのOJT指導員のスキルや意識はまちまちであり、教育ができていないのが現状です。

*お申込みについて

対象者

・若手社員~中堅社員
・OJT指導員として任命された人、あるいはその役割を担う人

前提条件

学習目標

新入社員のOJT指導員が、その意義と役割を認識し、適切に新入社員に指導できるための知識、スキル、意識の向上を目指す。
1.新入社員OJTの意義や基本的な考え方を理解する
2.教育ニーズを把握し、OJTの計画立案の方法を理解する
3.新入社員の成長段階に応じた適切な仕事の教え方、関わり方を習得する

スキルレベル

ITSS:すべての職種、レベル1~2

研修の内容

オープニング

1.新入社員OJTの意義
・最近の新入社員は?
・【演習】印象に残っている指導されたこと
・新入社員の指導・育成の意義

2.OJTの考え方と育成計画
・OJTとは
・教育ニーズの把握
・【演習】OJT計画書の作成

3.仕事の教え方の基本
・信頼されるOJT指導員とは
・人間関係を築く“ストローク”
・仕事の習熟レベルに応じた指導方法
・初期習熟レベルの教え方
・【ロールプレイ演習】教え方(知識)

4.フォローアップ
・モニタリングとフィードバック
・褒める/叱る
・OJT面談の進め方

5.ロールプレイ面談演習
・コーチングと傾聴
・【ロールプレイ演習】ケーススタディに基づいた面談演習

クロージング
・OJT指導員としての決意

*お申込みについて

受講までの流れ・申込み方法

詳細は こちら をご確認ください。

お問い合わせ

当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。

エヌアイシー・パートナーズ お問い合わせ窓口

back to top