詳細
コース名 | ||||
中堅人材パワーアップ研修(役割行動と視野の拡大) | ||||
日数 | 総学習時間 | 受講料(税込) | 受講形態 | |
2日 | 15時間 | 要相談 | オンラインもしくは対面 | |
コード | IBM Global コースコード | |||
GA946 | — | |||
![]() |

開催予定一覧(2024年5月13日時点)
ダウンロード(XLSX 30KB)研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。
概要
若手・中堅社員のみなさまがリーダーとしての自覚とスキルを身につけ、組織の中核として活躍できるようになるための意識改革のコースです。
一方的な座学スタイルではなく、豊富な実習やグループ討議・発表を取り入れて、楽しみながら自ら考える姿勢を培います。
このコースを修了すると、組織の中で各自の役割を認識し的確な行動が取れるようになり、視野を拡大させ、リーダーシップを発揮して主体的に仕事に取り組むことができるようになります。
20代、30代の社員の方で、より一層自分を高めたい方にお薦めのコースです。
対象者
社歴5~15年の方で中堅社員として能力を発揮しプロとして自己を確立したい方
前提条件
社歴5~15年の方で中堅社員の方
学習目標
1.中堅社員の立場や役割を理解し、上司の補佐や後輩の指導、職場の問題解決に取り組む
2.異業種の中堅社員と体験交流することにより、自己の位置づけを認識し、プロとしての自己を確立する見通しを持つ
3.中堅社員として意識変革をすることにより前向き、積極的な態度・行動力を身につけ、リーダーシップを発揮する
スキルレベル
ITSS:すべての職種、パーソナル、レベル4
研修の内容
●1日目
1.中堅人材の位置づけ
・職業人生における中堅時代とキャリア形成
2.今の自分を見つめる
・履歴、仕事地図と自分の特徴(ワークショップ)
3.中堅人材への期待と果たすべき役割
・期待・果たすべき役割やリーダーシップ(ワークショップ)
●2日目
4.新しい自分を目指して
・中堅人材の意識変革、能力開発(ワークショップ)
・モチベーション
・ストレス対処 など
5.自分のパワーアップのために
・5年後に向けての実施計画策定(ワークショップ)
受講までの流れ・申込み方法
詳細は こちら をご確認ください。
お問い合わせ
当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。