エンゲージメントを高める1 on 1の進め方 ~心理的安全性を育むコミュニケーション~

詳細

コース名
エンゲージメントを高める1 on 1の進め方 ~心理的安全性を育むコミュニケーション~
日数 総学習時間 受講料(税込) 受講形態
1日 15時間 要相談 オンラインもしくは対面
コード IBM Global コースコード
GA101
PDU対象ワークショップ
Icon

開催予定一覧(2024年5月13日時点)

ダウンロード(XLSX 30KB)

研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。

*お申込みについて

概要

1 on 1ミーティングを初めて行う方だけでなく、現在実施していてさらに効果を高めたい管理者・リーダーの方に、1 on 1ミーティングの基本的なステップやマインドセットだけでなく、成功するための“勘所”を、オンライン演習で体得いただきます。

*お申込みについて

対象者

上司/先輩として普段から1 on 1(メンバーとの面談)を行うことがある方
特に以下の状況でお悩みの方に効果的です。
●初めて1 on 1を行うがどうしたらいいかわからない
●普段の1 on 1がマンネリ化している
●お互い、1 on 1を実施するのがストレス
●途中で話すことがなくなり、沈黙が続くか、すぐに終わってしまう
●一方的に話すばかりで、対話にならない

前提条件

学習目標

メンバーの指導、育成に向けて実施する1 on 1について、管理者/リーダーとして、部下に対して、どのように耳を傾け、何を引き出し、必要な導きができるかについての基本的な考え方・視点・行動を獲得する。

スキルレベル

研修の内容

1. 1 on 1 とは何か?今なぜ1 on 1 なのか
(1)ビジネスパーソンに必須!なぜ1 on 1 が必須かつ必要なのか?
(2)エンゲージメントと組織内心理的安全性の両面にアプローチするメカニズムとは?
(3)1 on 1 の仕組みと構造を理解する
・通常の会話と1 on 1 との違いを理解する
【1 on 1 デモンストレーション】

2. 1 on 1 の基本スキル1「アクティブリスニング」
(1)話しの内容の良し悪しは、聴き手で決まる!聴くことの重要性を体感する【ペアワーク】
(2)アクティブリスニングから始まる「心理的安全性」と深まる「信頼感」【ペアワーク】

3. 1 on 1 基本スキル2「伝える」①承認
(1)内発的動機づけと外発的動機づけ
(2)伝わる;「承認」相手から尊敬と信頼を勝ち取る3つの枠組み
(3)相手のことをどれだけ理解しているかが分かれ道
-伝わるワーク【グループワーク】

(昼休み)

3. 1 on 1 基本スキル2「伝える」②フィードバック
(1)「伝える」と「伝わる」という視点を持つ
(2)フィードバックする対象を明確にしよう
(3) 心を開くフィードバックのコツと実践【ペアワーク】

4. 1 on 1 基本スキル3「効果的な質問」
(1)1 on 1 における質問の目的
(2)良い質問と感情の関係性
(3)効果的な質問を作ってみよう【ペアワーク&グループワーク】

5. 1 on 1 基本手順と総合演習
(1) 基本の型を覚えよう
(2)1 on 1 セットアップ
(3)ペアワークとフィードバック

6. 【まとめ】1 on 1 が機能するためのポイント
(1)導入目的に沿ったテーマの選定
(2)1 on 1 が機能する時しない時を理解する

7. 本日の振り返りと行動宣言【グループワーク】

*お申込みについて

受講までの流れ・申込み方法

詳細は こちら をご確認ください。

お問い合わせ

当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。

エヌアイシー・パートナーズ お問い合わせ窓口

back to top