企業にとって限りある予算を、いかに効率的に使うかは、IT部門の重要課題の1つです。
IT投資を最適化する手段として、国内で毎年1,000社の企業が活用・導入している「IBM認定再生品」や、IBMの最新のリユース・ソリューションであるPCレンタル・プログラム、そして、ITライフ・サイクル全般に渡る調達・処分のソリューションなどを、「環境」「効率」「信頼」をキーワードに、IBMのリユース製品事業についてご紹介します。
安心のIBMリユース製品事業
▼ 循環型経済システム
▼ 世界中で再生品が利用されている
▼日本でも多数の実績
どんな時に活用すべきか?
その1:販売終了した製品でも、IBM認定再生品なら利用可能
既存資産の維持にお困りではありませんか?投資を抑えて現行のシステム環境を維持したい場合にオススメです。
その2:入れ替え等で不要となるサーバーやストレージ製品をIBMが下取ります。PC買取サービスもご用意しています
しかも下取り代金はキャッシュ(現金)でお支払い!最新のIBMテクノロジーへの移行時にご活用ください。
PCの買い取りサービスは、メーカーを問いません。
その3:途中解約の違約金が発生しないレンタル!タブレットやPCは必要な時に必要なだけ利用
1ヶ月から2年未満の利用に最適。プロジェクト開発やイベント、急な台数の増加に対応できます。しかも新品PCやタブレットです。
サービスの提供は、世界最大のファイナンシング・プロバイダー
IBMグローバル・ファイナンシングはIBMおよびIBM以外のITソリューションの購入から使用、廃棄にいたるまでお客様がITソリューションをより簡単、かつ効率よく取得できるようにサポートいたします。
紹介資料パンフレット(PDF)ダウンロード

リユースサービス資料ダウンロード
Download