
ソリューション・プロバイダー様やシステム・インテグレーター様へ、ITに関わるソリューションをご提案するディストリビューターのお仕事です。
皆さんの知識と経験を活かして、一緒にお客様のビジネスを成功に導くお手伝いをしませんか。
新卒採用
募集職種および仕事内容
営業
IBMのソフトウェア・ハードウェアを中心に、各種メーカーのIT商材をインテグレーションし、案件クローズまで支援活動を行う。
- パートナー企業の窓口としてのファーストアプローチ、および案件獲得
- 業務の課題にマッチする商材の考案、および提案活動
- 製品概要や保守の説明、プレゼン
プリセールス・エンジニア(SE)
SalesForce(販売支援システム)を活用した提案支援活動やITコンサルティング業務、システムの維持運用、改善プランニング業務などを行う。
- 運用中システムの維持、運用サポート
- お客様要望(社内外)からの要望に対する機能改修検討
- 要求仕様の取りまとめ、およびサービス開始に向けての活動
- 新規ソリューションの提案支援
勤務地
東京本社(東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー15階)
雇用形態
正社員
給与
227,310円(2026年予定額)
昇給/賞与
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回、評価連動型
諸手当
- 交通費支給
- 時間外手当
- 住宅手当 他
休日/休暇
- 完全週休2日制
- 祝日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 年次有給休暇
- 慶弔休暇 他
福利厚生
- リモートワーク制度
- 資格取得報奨金
- 定期健康診断、人間ドック(隔年、40歳以上)
- 各種社会保険完備、企業年金基金
- 退職金(DC)制度、財形制度
会社の特長
- 全社テレワーク推進施策により、打ち合わせ・会議はWEB会議が中心です。
※テレワーク率80~85%(仕事内容によって出社あり) - 全社Re-Skillingの促進やe-learningの充実により、十分な資格支援があります。
- 多様なオンライン研修
- 社内研修
- 外部研修 等
- 健康経営への取り組みに注力しています。
- 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」認定
- 健康企業宣言「銀の認定」取得
- 「勤務間インターバル宣言」の実施
- 男性育休100%宣言の実施
- 健康経営セミナーの実施
- ウォーキングイベントの実施 等
- LGBTQ+に関する啓発活動を推進しています。
- 「PRIDE指標2024」で最高評価の「ゴールド」を受賞
※採用担当者宛てのメール送信画面に遷移します
キャリア採用
募集職種および仕事内容
営業(対面セールス)
既存および新規取引パートナー様に対する対面カバレージを実施し、「IBMのソフトウェア・ハードウェアを中心とした各種メーカーのIT商材の取引拡大」 と「 パートナー様の満足度向上活動」を担当する。
< 経験および保有スキル >
- IT商材(IBM製品、または他メーカーの製品)販売の営業経験がある方
- クラウド、AIなど、新しいソリューションに興味があリ、その販売拡大を担いたいとの意思がある方
- Excel/Power Point/Word等での資料作成およびプレゼンテーションができる方
営業(インサイド・セールス)
既存および新規取引パートナー様に対するインサイド・セールスとして、Web/メール/電話によるe-Sales手法を駆使することにより、「IBMのソフトウェア・ハードウェアを中心とした各種メーカーのIT商材の取引拡大」 と「 パートナー様の満足度向上活動」を担当する。
< 経験および保有スキル >
- IT商材(IBM製品、または他メーカーの製品)販売の営業経験がある方
- クラウド、AIなど、新しいソリューションに興味があリ、その販売拡大を担いたいとの意思がある方
- Excel/Power Point/Word等での資料作成およびプレゼンテーションができる方
プリセールス・エンジニア(SE)
IBMのソフトウェア・ハードウェアを中心に、各種メーカーのIT商材をご紹介し、案件クローズまで技術的な支援活動を行う。また、お客様のIT商材に関するスキルアップの支援活動を行う。
< 経験および保有スキル >
- IT商材(IBM製品、または他メーカーの製品)の技術支援経験がある方
- クラウド、AIなど、新しいソリューションに興味があリ、その販売拡大を担いたいとの意思がある方
- 検証作業やデモ作成などの経験・興味がある方
勤務地
東京本社(東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー15階)、および各事業所
雇用形態
正社員/契約社員
- 入社半年間(6ヶ月間)は契約社員でのスタートとなります。
- 入社4ヶ月後に正社員化の判定を行います。
※正社員登用前提(半年間は試用期間としての位置づけ)
※各種手当の一部は正社員化後に利用可能
給与
※経験、能力、年齢を考慮の上、決定させていただきます。
昇給/賞与
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回、評価連動型
諸手当
- 交通費支給
- 時間外手当
- 住宅手当 他
休日/休暇
- 完全週休2日制
- 祝日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 年次有給休暇
- 慶弔休暇 他
福利厚生
- リモートワーク制度
- 資格取得報奨金
- 定期健康診断、人間ドック(隔年、40歳以上)
- 各種社会保険完備、企業年金基金
- 退職金(DC)制度、財形制度
会社の特長
- 全社テレワーク推進施策により、打ち合わせ・会議はWEB会議が中心です。
※テレワーク率80~85%(仕事内容によって出社あり) - 全社Re-Skillingの促進やe-learningの充実により、十分な資格支援があります。
- 多様なオンライン研修
- 社内研修
- 外部研修 等
- 健康経営への取り組みに注力しています。
- 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」認定
- 健康企業宣言「銀の認定」取得
- 「勤務間インターバル宣言」の実施
- 男性育休100%宣言の実施
- 健康経営セミナーの実施
- ウォーキングイベントの実施 等
- LGBTQ+に関する啓発活動を推進しています。
- 「PRIDE指標2024」で最高評価の「ゴールド」を受賞
※採用担当者宛てのメール送信画面に遷移します