2017年11月

20

《盛況のうちに終了》【NI+C P主催】ITスペシャリストに学ぶ!使えるMinskyセリングの勘所

当セミナーは盛況のうちに終了いたしました。
当日はご多忙の中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

* * * * * *

 

当セミナーでは、去る7月に開催のWebセミナー「Watson の基礎技術 今のビジネスに活かせる AI / ディープラーニングとは?」でも紹介されました AI / ディープラーニング に最適な Minsky(IBM Power System S822LCモデルGTB )にフォーカスをあててます。

Minsky が得意な業務、アプリケーションは?苦手な分野はないの?そもそも IBM POWER 製品のアドバンテージって? IA 製品と比べて何が売りなの?等々。。。
多くの方が抱いている疑問を一挙に解決!
IBM システムズ・ハードウェア事業本部ソリューション事業部のシニアIT スペシャリスト岩田氏  をお迎えし、現場メンバーの疑問や懸念に本音でお答えいただく、Q&A ディスカッション形式でお届けします!

移動中・外出先からでも聴講可能な Web セミナー
ここだけの話(?!)も聞ける Q&A のディスカッション形式

セミナー要領

開催
日時
2017年12月13日(水) 16:00-17:00
対象 弊社ビジネスパートナー様
予定
人数
Webセミナーのため人数制限はございません
参加
費用
無料/事前登録制
申し
込み
お申込みをいただいた方に、当日の リモートアクセス情報(URL)等を
お知らせいたします。
問合せ先 voice_partners@niandc.co.jp 宛、メールにてお問合せください。
主催 エヌアイシー・パートナーズ株式会社
【ご講師 & 出演者】

当セッションのアジェンダ

セッション 1(講義形式)

■ IBM POWER 製品のアドバンテージ
 - 強みを発揮する業種/業態
 - 比較情報  vs IA  (x86) ・・・ 果たして IBM POWER 製品 のアドバンテージとは?
■ POWER8 の汎用性
■ おまけ 次世代の IBM POWER 情報
 - ロードマップ 等

★ 次世代の IBM POWER 製品の全貌は、次回 (12/20予定) の Webinar を乞うご期待! 

(※発表内容をわかりやすく解説いただきます!)

セッション 2(ディスカッション形式)

■ Power Systems が 目指している方向性、BP へl期待するところ
■ オポチュニティ発掘のための キーワードは?
■ IBM POWER 製品提案で問われる +アルファ の訴求点

(※現時点で想定される内容のため変更される可能性がありますが予めご了承ください。)

ご案内ちらし

Icon

12月13日【NI+C P主催】Webセミナー「 IT スペシャリストに学ぶ!使える Minsky セリングの勘所」

ダウンロード

 

back to top