新入社員研修-Javaプログラミング-基礎編

詳細

コース名
新入社員研修-Javaプログラミング-基礎編
日数 総学習時間 受講料(税込) 受講形態
1日 7.5時間 要相談 オンライン
コード IBM Global コースコード
NHIE1
助成金可能性有機械演習ワークショップ
Icon

開催予定一覧(2024年5月13日時点)

ダウンロード(XLSX 30KB)

研修スケジューリングにご活用ください。
希望の研修コースが掲載されていない場合、お問い合わせください。

*お申込みについて

概要

実習中心で、Javaの基礎からオブジェクト指向プログラミングのエッセンスまで学びます。
演習課題では、文法や言語仕様に加えて、アルゴリズムやコードの可読性、保守性といった観点を理解できるようになります。

*お申込みについて

対象者

新入社員の方

前提条件

下記のコースを修了しているか、同等の知識があること
・ソフトウェアの仕組みとアルゴリズム
・アルゴリズムとローコード開発体験

学習目標

・JDKやEclipseを使ったJavaの開発環境を準備できる
・順次・選択・反復の基本制御構造をJavaで実装できる
・オブジェクト指向にもとづいたプログラムをJavaで実装できる
・Java SEの基本的なクラスライブラリを使用できる

スキルレベル

研修の内容

●1日目
・Javaの概要と開発環境の準備
・Java基本構文
●2日目
・Java基本構文 つづき
・基本制御構造(選択)
●3日目
・基本制御構造(配列操作)
・基本制御構造(反復構造)
●4日目
・基本制御構造(反復構造)つづき
・メソッドを使ったプログラム
●5日目
・メソッドを使ったプログラム つづき
●6日目
・クラス定義とインスタンス
・オブジェクト指向プログラミングの基礎
●7日目
・オブジェクト指向プログラミングの基礎 つづき
・カプセル化
・継承
●8日目
・抽象クラス、インターフェース
●9日目
・抽象クラス、インターフェース つづき
●10日目
・例外処理
●11日目
・例外処理 つづき
・プログラミング演習

*お申込みについて

受講までの流れ・申込み方法

詳細は こちら をご確認ください。

お問い合わせ

当研修に関するお問い合わせは以下の窓口よりお受けしております。

エヌアイシー・パートナーズ お問い合わせ窓口

back to top